2016年05月05日

大阪旅行 〜伊勢参拝(番外編)〜

この記事はこちらの続きです。

外宮から内宮へのバスから見えた神社が気になり、行くことにする。
DSC_6147.jpg

DSC_6148.jpg

猿田彦神社。みちひらきの大神らしい。
境内には佐瑠女神社も鎮座する。こちらは縁結びや芸能、美女の代表、開花など。

お伊勢様とは関係はなさそうだけど、立派な神社でした。

それから、五十鈴川駅に向かっていたところ、伊勢神宮別宮の月讀宮をたまたま見つけた。
DSC_6149.jpg
DSC_6150.jpg
時間にして既に17時も過ぎ、そのまま普通列車で大阪へ戻った。
戻りは21時過ぎ。そこで友人とは別れ、この日の宿へ向かう前に腹ごしらえ。

IMG_20160504_220631.jpg
大阪王将です(笑

でもね、すげー美味かったんですよ。王将より大阪王将の方が美味しいという噂はあったけど…。
店員さんもニコニコしてて、最高に気持ちよかった。

この日の宿は、サウナ&スパ併設のカプセルホテルです。
予約して入ったけど、ここなら必要なさそう。
カプセルホテル初体験でしたが、まぁ寝るだけなら悪くないね。

そうして、お伊勢参りの1日は終わりました。
posted by ゆうやん♪ at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然なる日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175184460

この記事へのトラックバック