この日は、伊勢神宮へ参拝。
伊勢神宮といえば、伊勢・志摩サミットもあったし、式年遷宮もあり、ここのところ注目度は高い。
伊勢神宮の御由緒等々についてはこちらを御覧ください。
味気なく松屋で朝食を食べ、特急で。伊勢志摩ライナー。

前寄りの車両だったので、こんな場所もすぐ近く。

1時間40分の乗車時間はあっという間で、伊勢市駅に到着。

外宮までの道のりで既に良い雰囲気です。

まずは、外宮(豊受大神宮)より。

正宮→多賀宮→土宮→風宮→下御井神社と参拝し、境内を歩いていたら、摂社の度会国御神社、末社の大津神社も併せて参拝。

それから、せんぐう館も見学し、外宮を後にした。
外宮から内宮までは約4キロ、歩けば1時間コース。
黙ってバスを使うのが良いでしょう。430円。3人いればタクシーもありかも?
外宮だけで2時間半ほどいました。